top of page

" 今日も楽しかった "

ママの笑顔が戻ってくる場所

ママのつながる場所

" わが子はとっても可愛い "

" ママになれて幸せ "

そんな気持ちにつつまれる一方で

拭いきれない不安感、孤立感

 

一生懸命やりたい気持ちはあるのに心と体が苦しくなる時がある。

気付いたらものすごく頑張っちゃう。

 

そんなママの、心が休まる居場所に。

ママたちが繋がるきっかけになりたい。​

​​

ママがママになる前に、楽しかったことはなんですか?

ママが、お子さんだけでなく、自分のことも見つめて、大切にしてほしい

自分の " 楽しい " もたまには優先してほしい

 

ママたちの心のモヤモヤを少しでもスッキリ、

頭もこころもリフレッシュして帰ってほしい

 

そんな想いでお教室を開いています。

​baby massage

ベビーマッサージって?

" あなたはとても大切な存在だよ "

" うまれてきてくれてありがとう "

言葉で伝えきれないほどの想い、溢れるほどの愛情を

ママのやさしくてあたたかい手から伝えていく 

そして、あかちゃんに触れたママはまた気付く

" 自分の中にある優しさ " に。

ベビーマッサージは、

ママとあかちゃんが想いを伝え、受け取り、

 

言葉とは違うカタチで互いの想いを巡らせる

コミュニケーションです。

赤ちゃんの足の写真

ふれあう

みつめる

みとめる

" わが子は可愛い "

" お世話も楽しい "

" 大切に育てたい "

そんな想いが大きく大きくなっていく。

そして " まだ足りない " と、

知らず知らずのうちにどんどん自分を追い詰めてしまう。

でもね、

わが子にふれるその時間は

ふわっと心が安らぐ 温かさがもどってくる

ベビーマッサージは、

心を通わせあう。

大好きを伝えているつもりで、

気づいたらわが子からも受け取っている

 

" ママ十分頑張ってるよ 大好き いつもありがとう " 

​​

肌と肌とのふれあいは

いつも全力でわが子を守るママの心を温めて

張り詰めた緊張の糸をほどいていってくれる、優しいスキンシップ

ありのままのわが子をまるっと受け止める

ママ自身も、いつも頑張ってるねと自らを労ってあげられる

そんな幸せな循環を一緒に体験しませんか?

こんな方におすすめ

子育てタスクに追われている方

日々一生懸命に頑張ることが当たり前になっている方

出産後、気分が落ち込みやすい方

​なかなかお出かけできなくてモヤモヤしている方

あかちゃんと、日中に何をしていいかわからない方

menu

メニュー

レッスン

はじめてベビーマッサージを体験するママ・あかちゃんにオススメ。

​絵本の読み聞かせやふれあい遊び、スカーフ遊びも取り入れています。

単発レッスン・3ヶ月継続クラスからお好きな通い方をお選びいただけます。

1day講座

​ベビーマッサージについて「もっと知りたい!」「より深く学びたい」そんな方におすすめ。親子でふれあいを楽しみたいママ向けの講座、ふれあいの理解を深めたい保育士さん・幼稚園の先生向けの講座の2種類がございます。

ポジティブ育児

子育てのコツや秘策がたっぷり詰まった講座。

​「こころ」と「行動」の関係がわかると、子どもの言動が理解できるようになり、子どもを見る視点が変わっていきます。イヤイヤ期前後のお子さんをもつママにもオススメ。

feature

特徴

\ おさらいテキストをプレゼント /

レッスンが終わってお家に帰ってから、

「あれ?これどうだったかな?」と

ハテナでいっぱいになってしまうのは勿体ない!

かなりの忘れん坊の私だからこその

「あったらいいな」をプレゼント!

テキストを使用している様子
レッスンの様子

\ ふれあい遊びもたっぷり! /

レッスンにはたくさん来てほしいけれど、

忙しいママはそうたくさんは参加できない。

だからこそ、

おうちでもちゃんと思い出せるように、

簡単なお歌や面白くて記憶に残る

ふれあい遊びも沢山お伝えしています!

profile

プロフィール

講師のプロフィール写真

竹内 千栄美

Chiemi Takeuchi

神奈川県横浜市 5歳7歳の男の子のママ 

 

保育園4年/インターナショナルスクール2年/幼稚園12年(現在まで)

保有資格:ポジティブ育児

     ヘッドマニュピレーター

     アドラー心理学勇気づけリーダー

第一子出産後、社会と切り離されたような孤立感を味わい『今日も何も出来なかった』と、言葉にならない涙が流れる毎日を過ごしました。

そんな中、地域の子育てイベントに参加してみたところ、先輩ママに悩みを相談できたり、0才子育て真っ只中のママたちとおしゃべりができて、帰り道、涙が止まらなくなるほど嬉しかった。

自分にとって、『大人と話をする』『不安を聞いてもらう』ということが、どれだけ大きくて、欠くことのできないものかを思い知りました。

子どもの頃からの夢を叶えて幼稚園の先生として働いたのち、出産を機に保育園に転職。

第二子の産後以降、現在まで、再び幼稚園で勤めながら、ベビーマッサージ講師として活動しております。

横浜市、都内を中心に親子レッスンを開催し、育児相談を受けた人数は延べ600人以上!

" 保育者として " そして " 一人の保護者として "

それぞれの立場を経験したからこそ、ママやお子さん一人ひとりに寄り添った関わりを大切にし、ベビーマッサージだけでなく、困ったときに寄りかかれるような、そんな居場所になれたらと思い活動しております。

voice

​参加された方のお声

faq

よくあるご質問

gallery

レッスンの様子

instagram

" 今日、なにしよう? "

そんなときに役立つふれあい遊びのストックはこちらから

お仕事のご依頼等はInstagram DMまでお送りください。

LINE

公式LINEでは、毎月のレッスン&イベント情報を、いち早くお届けしております。

こちらでのメッセージのやりとりは他の方に見られることはありませんので、ご質問などがございましたら、安心してお気軽にお寄せください。

Copyright ©️ chiemi takeuchi  All Rights Reserved.  /  design by Label K

bottom of page